このすば!新アニメ企画始動・・・らしい。
ペットボトルの賞味期限って・・・。
どのくらいまでブッチしても大丈夫なんだろう?
先日かたづけをしていたら、昨年8月期限のペプシを2本発見。
たぶんセブンイレブンでしか売ってなかったストロングエナジーってヤツで、
眠気覚ましに使えるかな?と見かける度に買ってストックしてたのの残り。
1年前か・・・。(汗
と思いつつ、それくらいで悪くなるもんでもないだろうって事で飲んでみた。
うん、たぶん平気。
だいぶ炭酸が抜けちゃってる気もするのですが、最近飲んでる炭酸キツ目の
ヤツと比較してる可能性もあるのでちょっとわからない。
まあ1年くらいはなんでもないよね。
・・・・・ただ、冷蔵庫の奥に入れっぱなしになってたコミケパッケージの
スポーツドリンクも発見してるんだよね。
6年前の。
これは・・・いけるかな?(苦笑

ナイツ&マジック結構面白いですね。
だいぶコンパクトに圧縮した展開のようですが、かなり良く出来てるんじゃないかと
思います。
1話で魔獣が炎吐くシーンで、口の中で可燃性の分泌液噴射して発火させるのを
描いていて、こんな絵作りするアニメは期待できるんじゃないかなと。
細かい所こだわって作ってるアニメは大好きです。
反面、違う異世界転生モノは・・・。
このすばの素晴らしさを再認識って感じ?(苦笑
先日かたづけをしていたら、昨年8月期限のペプシを2本発見。
たぶんセブンイレブンでしか売ってなかったストロングエナジーってヤツで、
眠気覚ましに使えるかな?と見かける度に買ってストックしてたのの残り。
1年前か・・・。(汗
と思いつつ、それくらいで悪くなるもんでもないだろうって事で飲んでみた。
うん、たぶん平気。
だいぶ炭酸が抜けちゃってる気もするのですが、最近飲んでる炭酸キツ目の
ヤツと比較してる可能性もあるのでちょっとわからない。
まあ1年くらいはなんでもないよね。
・・・・・ただ、冷蔵庫の奥に入れっぱなしになってたコミケパッケージの
スポーツドリンクも発見してるんだよね。
6年前の。
これは・・・いけるかな?(苦笑

ナイツ&マジック結構面白いですね。
だいぶコンパクトに圧縮した展開のようですが、かなり良く出来てるんじゃないかと
思います。
1話で魔獣が炎吐くシーンで、口の中で可燃性の分泌液噴射して発火させるのを
描いていて、こんな絵作りするアニメは期待できるんじゃないかなと。
細かい所こだわって作ってるアニメは大好きです。
反面、違う異世界転生モノは・・・。
このすばの素晴らしさを再認識って感じ?(苦笑
憂鬱な7月・・
またひとつ歳をとる・・・。(挨拶
もう、めでたくもなんとも無いんですよね~。
いや、昔からか。
あまり良い思い出は無い気がする・・。
16歳になってバイクの免許取れるようになったのが嬉しかったかな。
でも学科試験三回落ちる思い出もセットだこれ・・。(汗
とりあえずは、今週中に新宿行って免許の更新作業しないと。
来週は忙しいし。
第一弾、スパートかけねば。

てきとうにラクガキ。
服従のポーズ。
不夜城のキャスター・・・、イイよね。
うう~・・、まだムチムチ感が足らないな。難しい。
ちょっと前に買って放置してた0.2mmのシャーペン使ってみたが、このくらいの絵を
描くくらいなら使えるかな。
定規使って線引こうとすると、芯をガードしてるカバーがスライドしちゃって
バンバン折れまくって使えないのが難点。(汗
もう、めでたくもなんとも無いんですよね~。
いや、昔からか。
あまり良い思い出は無い気がする・・。
16歳になってバイクの免許取れるようになったのが嬉しかったかな。
でも学科試験三回落ちる思い出もセットだこれ・・。(汗
とりあえずは、今週中に新宿行って免許の更新作業しないと。
来週は忙しいし。
第一弾、スパートかけねば。

てきとうにラクガキ。
服従のポーズ。
不夜城のキャスター・・・、イイよね。
うう~・・、まだムチムチ感が足らないな。難しい。
ちょっと前に買って放置してた0.2mmのシャーペン使ってみたが、このくらいの絵を
描くくらいなら使えるかな。
定規使って線引こうとすると、芯をガードしてるカバーがスライドしちゃって
バンバン折れまくって使えないのが難点。(汗
フルメタ・・・延期らしいですね。
朝鮮有事で延期になるよ!なんて冗談言ってましたが、その手の事情じゃなく
来年になっちゃったようです。
どうなってしまうのか・・・。
とりあえず、ボイスドラマ版はまあいいですが、TV放送の時にはテーマソング
下川みくにさんに戻してくださいね。お願いします。
以前にむせる感じのグリモア貼りましたが、あれはこいつを塗るついでに
塗ってた物でした。
なにげにグリモアの方が綺麗に塗れて、なんだかな~ってなったりもしたのですが…。
まあとりあえず。
リボルテック不知火弐型フェイズ1です。

スプリッター迷彩めっちゃ面倒くさい・・。(汗
マスキングテープ貼っても貼っても終わらない。
本当は同時進行で、同じの2個塗って並べようって思ってたのですが、まあ無理だね・・。

正直、濃い目のグレーが濃過ぎたな・・って感じですが、完成まで持って行くのが重要。
終わらない事には経験値にならないし。
なにごともトライ&エラーで学んでいくしかないのよね。

この並びが見たくて塗ったってのもありました。
そして今になって日の丸マークが必要だったことに気が付いた。
・・・もう一個塗る事があったらその時に。(笑
う~ん、模型の塗装は楽しいな。
昨日、秋葉原で古川登志夫さんに会いました。
まあ言葉を交わした訳ではないので、見ましたって感じか。
間近であの声を聞くと感動するね。
パトレイバーは青春だったから。
来年になっちゃったようです。
どうなってしまうのか・・・。
とりあえず、ボイスドラマ版はまあいいですが、TV放送の時にはテーマソング
下川みくにさんに戻してくださいね。お願いします。
以前にむせる感じのグリモア貼りましたが、あれはこいつを塗るついでに
塗ってた物でした。
なにげにグリモアの方が綺麗に塗れて、なんだかな~ってなったりもしたのですが…。
まあとりあえず。
リボルテック不知火弐型フェイズ1です。

スプリッター迷彩めっちゃ面倒くさい・・。(汗
マスキングテープ貼っても貼っても終わらない。
本当は同時進行で、同じの2個塗って並べようって思ってたのですが、まあ無理だね・・。

正直、濃い目のグレーが濃過ぎたな・・って感じですが、完成まで持って行くのが重要。
終わらない事には経験値にならないし。
なにごともトライ&エラーで学んでいくしかないのよね。

この並びが見たくて塗ったってのもありました。
そして今になって日の丸マークが必要だったことに気が付いた。
・・・もう一個塗る事があったらその時に。(笑
う~ん、模型の塗装は楽しいな。
昨日、秋葉原で古川登志夫さんに会いました。
まあ言葉を交わした訳ではないので、見ましたって感じか。
間近であの声を聞くと感動するね。
パトレイバーは青春だったから。